えこりの5コマ日記

姉妹の子育てや、ままならぬ日々などについて書いている絵日記ブログです。ほぼ5コマです。

このビデを止めた後に水を発射してくる反乱、もう何回も経験してる。しかも自分ちのトイレだけじゃなくて、会社のトイレでもやられた事もある。(私だけ?…)日常カテゴリ記事↓ ...

応援歌は私たちの頃と全く変わってなくて、一緒に GO GOしてた。応援団やってたなあ…50メートル走の練習では毎回転んでたらしいから、転ばないでヨカッタネ…運動会で転びまくるねえね↓ ...

長女7歳、次女3歳で七五三の祈祷に行ってきました。厳かな気持ちで受けなきゃいけないのに、足の痺れと笑いを堪える震えでずっとブルブルしてた。まあ、7、5、3歳のガキンチョがいっぱいいたらこうなるよねw更新が途絶えていてすみません…マイコプラズマ後、咳がずっと続い ...

あまりにもうるさいと「指ちゅぱしてろっ」って思っちゃうよね…なんで姉はすぐ寝るのに妹はいつまでも寝ないのだ… ...

普段あいさつする程度なのに、余計なこと言っちまったカナ?…保育園のハロウィン、毎年その時のブームが反映されてて面白い。今年ははたらく細胞だし、去年はちょうど映画やってたからドラゴンボールが多かった。余計な事言っちゃう人↓ ...

ねえねもECCに通ってるんだけど、明らかに私の発音よりネイティブなので、間違ったカタカナ英語を教えないように努力している…学童で起きた事件↓ ...

汚くてすみません…でもクサイ痰が出るなんて今まで生きてて初めてだったので衝撃で…マイコプラズマ…個人的にはコロナやインフルエンザよりしんどかったです…もう一生かかりたくない。子供は1週間くらいで良くなったけど、大人は重症化するのかな… ...

流石に無理あるやろ…すべて姉のせいにすればいいと思ってるちん。教育し直さねば…姉妹エピソード↓ ...

ねえねも突発性発疹で指にブツブツできて指しゃぶりやめたし、病も悪いことだけじゃないのかな。まああとはぶり返さないように指しゃぶりの事は忘れさせよう!指しゃぶりとの戦い↓ ...

失ってから初めて気づくってパターンね…他にも、サブスクで続けてるサジージュースとかビタミンCサプリとかカテキン緑茶とか…やめてみたら効果が分かるのかな…。 ...

さするのって結構疲れるのも子育てして初めて知った。子供の頃は、足が痛むたびに「さすって!」って命令してた気がする…母の思い出の話↓ ...

昔書いたこの記事話です↓※絵が汚い 工場バイトと接客バイトは絶対学生のうちにやっといたほうが、世間を知るためにいいと思ってる。こんなバイトも↓ ...

まあ前は在宅不可な部署だったから、今在宅出来てることがありがたいんだけどね…果たしてリモートワークはどうなっていくのか…仕事カテゴリ記事↓   ...

3ヶ月で腸も変わってきた感じだったのに、我慢してたジャンクフードを浴びるように食べて腸を汚す日々…うん、ただのリバウンドだね… ...

なんか生えてて1番恥ずかしい場所だよね…(〃ω〃) お風呂の過去事件簿↓   ...

ねえねは大人しくしてるのにね…となりでエビカニクス踊られたらウザイよね… ...

肺は丈夫で生まれてこの方肺炎なぞになったことがなかったのだが、恐ろしい…ちょっと出かけると肺🫁 は痛むし、咳は止まらんし…しかし母が1番に発症するって、どっから貰ってきたのだろう… ヘルパンギーナも辛かった↓   ...

母が熱でダウンしていたのですが、咳が止まらず病院でみてもらったところ肺炎になってたようで…そして現在子供も発熱中…(たぶんマイコプラズマ…?)というわけでしばらくブログをお休みするかと思います。皆さんもマイコさんにはお気をつけて…!(TдT) ...

↑このページのトップヘ